ロードサービス徹底比較ブログ

自動車保険のロードサービスについて解説しています。

個人事業主法人経理はガソリンカード管理で確定申告レシートいらず

ガソリン代専用のカードがあると便利ですよね。

個人事業主の方は、ガソリン代の経費計上が面倒。

従業員の方の営業車、社用車で発生する大量のレシート領収書。

どうやって管理していますか。

  • レシート、クレジットは管理が面倒
  • ガソリンカードがあると便利
  • 個人事業主でも審査に通る

f:id:contents-marketing:20180111091551j:plain

今まで管理が面倒だったから、諦めていた経費がこれさえあれば。

今回は、ガソリンカードを紹介します。

  • 燃料ガソリン代はどの経費計上勘定科目になるか
  • 大量のレシート、領収証の管理方法
  • ガソリンカードで一括管理するのが便利

燃料ガソリン代の経費計上

法人の経理担当の方や、個人事業主の方。

決算期や確定申告の時期に燃料ガソリン代の経費管理が大変ですよね。

燃料ガソリン代は、どの経費計上勘定科目になるのか。

一般的には、下記の3項目になります。

  • 車両費
  • 旅費交通費
  • 消耗品費

どの項目に分けた方が良いかはケースバイケース。

会社の自動車の使用する頻度などは異なる為、どの項目に計上した方が良いか解説。

車両費

基本的には、車両費に計上する事が多いと思います。

自動車に関係する経費を全て計上する事で一括管理する事が可能。

旅費交通費

自動車を高い頻度で使用し、その他の車両費と燃料ガソリン代を分けて管理したい場合はこの旅費交通費に計上する事がオススメです。

車両費は、燃料ガソリン代の他にも車検費や、自動車保険料など色々なコストが。

車両費で一括管理してしまうと、燃料ガソリン代がどれくらいの割合でコストになっているかが分かりづらくなってしまいます。

消耗品費

頻繁に自動車使用がなく、時々程度なら何でも大丈夫の消耗品費へ。

このような場合は、管理もそこまで面倒にはならないでしょう。

 

燃料ガソリン代の領収証の管理方法

法人経理担当者の方、個人事業主の方、

どうやって燃料ガソリン代の領収証、レシート管理してますか。

大量のレシート、領収証を月末に提出させるのは、かなりの労力が必要。

  • 法人個人事業主ならガソリンカードが便利
  • クレジット機能無しなら、クレジット審査無し
  • 後払いシステムで経費一括管理

今回紹介するのは、

高速情報協同組合のガソリンカードです。

高速情報協同組合のガソリンカード

ガソリンカードとは

全国の提携ガソリンスタンドで、ガソリン代の支払い可能なカード。

 全国一括の値段で、給油可能なので、経理管理しやすいです。

毎月カード1枚毎にガソリン代を管理できるので、便利です。

クレジット機能なし

クレジット機能の審査があるカードは、なかなか審査が通らない事も。

設立したばかりの会社や、個人事業主の方はなかなか審査が難しい。

そんな方には、クレジット機能無しのガソリンカードがオススメ。

クレジット審査なし!法人ガソリンカード

後払いシステムなので安心

クレジット機能無しでも後払い方式なので、安心。

事前に1万円の供託金が必要ですが、入会金・年会費などコストゼロ。

持っているだけで、コストが発生する訳ではないので、オススメ。

大量の領収証レシートで経理管理は時代遅れ

従業員に費用を立て替えてもらうのは、完全に時代遅れ。

かと言ってクレジットカードを持たせるのは、少し気が引ける。

今回紹介したガソリンカードなら、ガソリン代のみ利用可能なので安心。

しかも必要な枚数を希望申請出来る為、

営業の部署ごと、メンバー毎にそれぞれ支給する事も可能です。

毎月発行される請求書には、カード番号の記載もある為、

どのカードがどれ位使っているかというコスト管理も効率化出来ます。

結局、管理する側の労力コストを考えれば、供託金の1万円は安いモノ。

そもそも供託金なので、協会を退会する際に全額返金されます。

高速情報協同組合のガソリンカード

高速情報組合のガソリンカードなら個人事業主でも

クレジット会社での法人ガソリンカードは審査が厳しいです。、

理由は、利用金額が大きくなる為になります。

高速情報組合が発行のガソリンカードは、クレジット審査なし。

個人事業主や、設立したての法人にもオススメです。

ENEOSか出光のガソリンカードを選ぶ事が可能。

 高速情報協同組合のガソリンカード

高速情報組合のガソリンカードの詳細

新会社、個人事業主でも作れる後払い型のガソリンカードです。

  • カード維持費、年会費、発行手数料はゼロ。
  • 車両限定なし(レンタカーでも利用可能)
  • 全国で利用可能
  • 出資金1万円でクレジット審査なし(退会時に1万円返金)

維持費や年会費が掛からず、出資金の1万円は必要となります。

とりあえずガソリンカードを取得する方も多いのが特徴。

手軽にカード発行が出来るのが、高速情報組合のガソリンカードのメリットです。

支払いも月末締の翌月末日の口座振替なので、支払いペースも安心。

申し込みに必要な書類

高速情報組合のガソリンカードの申し込みに必要な書類。

法人と個人事業主で若干違いがあります。

法人の場合

  • 履歴事項全部証明書(写し可 3ヶ月以内)
  • 代表者運転免許証等の身分証明書(写し)

個人事業主の場合

  • 確定申告書(写し)
  • 代表者運転免許証等の身分証明書(写し)

どちらの場合も二種類の書類のみで申し込み可能となっています。

ガソリンカードのメリット

個人事業主の方で自動車を使っている方は、もちろん経費管理が楽になります。

新会社で、遠方の営業地でレンタカー利用の際に、

ガソリン代の建て替え、精算の業務コストもガソリンカード一枚で削減。

発行手数料も掛からず、維持費も掛かりません。

法人であれば、会社に1枚あっても損はなく、業務軽減のメリットが。

 高速情報協同組合のガソリンカード