ロードサービス徹底比較ブログ

自動車保険のロードサービスについて解説しています。

インロック、鍵を紛失・盗難した時はロードサービスを使うことが出来るか

f:id:contents-marketing:20150907054854j:plain

インロック(鍵の閉じ込め)、鍵の紛失・盗難のトラブルは、ロードサービスの出動割合の三本指に入ります。

鍵トラブルはケースにより、補償出来る部分が異なるので注意が必要です。

  • インロック(鍵の閉じ込め)はロードサービス対象
  • 鍵が刺さった状態でのインロックは注意が必要
  • 紛失盗難は、鍵の作成は出来ずレッカー対応

各保険会社、契約内容によって対象可否は変わります。

あくまで一般的な例としての情報です。

 インロック(鍵の閉じ込め)はロードサービスを呼ぼう

インロック(鍵の閉じ込め)は、鍵を開ければ自動車を走らせることが出来ます。

その為、多くの任意保険のロードサービス、JAFでサービス対象です。

鍵を開ける方法は、大きく分けて2種類あります。

  • ピッキング(鍵穴から開錠)
  • ヘルパー/エアウェッジ(ドアの隙間から)

鍵がある場所には注意が必要

鍵がある場所、状態によっては、担当者に伝える際、注意が必要です。

下記の三点の場合は、十分確認しましょう。

  • トランクに鍵を閉じ込めてしまった
  • エンジンが掛かった状態
  • 鍵穴に鍵が刺さったまま

それぞれの鍵のトラブルが同じインロックでもなぜ注意が必要か解説します。

トランクに鍵を閉じ込めた(トランクインロック)

トランクに鍵を閉じ込めた際に、注意が必要なポイントがひとつあります。

運転席からトランクを開けることが出来るかどうかです。

運転席側に、「トランクオープンスイッチ」「トランクオープナー」があれば、

通常通り運転席の鍵穴から開錠する為問題ありません。

トランクオープナーがない場合は、トランクの扉を直接開ける必要があります。

トランクの鍵穴は、下向きになっている事もあります。

この場合は作業が難しくなる為、注意が必要になってしまいます。

エンジンが掛かった状態でのインロック

エンジンが掛かった状態でのインロックも注意が必要です。

エンジンを掛けた状態のままだと、鍵を開けた後に、ガス欠なんてこともあります。

エンジンが掛かっている場合は、残り燃料も十分あるか確認しておきましょう。

鍵が刺さったままの状態でのインロック

エンジンは掛かっていないけど、鍵は刺さったままでも注意が必要です。

鍵が完全にオフ状態であれば、問題ありません。

しかし、鍵がACC(アクセサリー状態)の場合は注意が必要です。

ACC状態というのは、エンジンは掛かっていないけど、空調、ライト、室内灯などが使える鍵を一段階回した状態のことです。

オーディオ、空調、ライト点けっぱなし状態で、ACC放置をしていると、徐々にバッテリーに蓄積された電気を消費してしまいます。

これが、バッテリー上がりの原因のひとつです。

インロックトラブルは、バッテリー上がりを併発することがあります。

バッテリー上がりのトラブルの可能性がある場合は、その旨を伝えましょう。

ジャンピング(バッテリー上がりを復旧する方法)出来る体制で現場に来てくれます。

鍵の紛失や盗難の場合の注意点

鍵の紛失、盗難トラブルの場合は、鍵を開けても鍵がない為、自走出来ません。

以下の点が、ロードサービスの対象内となっているかを確認しましょう。

  • 鍵の紛失が対象内か
  • 鍵の作成費用が無料サービスか
  • 鍵の紛失(盗難)でレッカー搬送してもらえるか

上記の内容がどういった補償内容となっているのか確認しましょう。

また自宅での鍵紛失は、緊急性が低い為、対象外となる場合もあります。

スペアキーが自宅にあれば、自宅などにトラブル車両を運ぶことになります。

鍵の作成費用は有料サービスとなり、スペアキーがない場合は、ディーラーの工場まで搬送してもらい、新しい鍵を作成してもらいましょう。

どこまでの費用を保険で見てもらえるのか、しっかり確認して、せっかく毎月払っている保険料を無駄にしないようにしましょう。

 

 自動車保険見積もりのインズウェブ 

 価格.com自動車保険 

インズウェブ自動車保険一括見積もり